職場の隣の席の女子が定時を過ぎて「まだ帰らないんですか」とか「今日は帰りが遅いんですか」とか「今日はこのあと用事あるんですか」とか「おなか空きましたね」とかやたらと言ってくるから、じゃあ呑みにでも行きますかって言ったら、…
勘違い
閲覧数:2,700人 文字数:201 0件
閲覧数:2,700人 文字数:201 0件
職場の隣の席の女子が定時を過ぎて「まだ帰らないんですか」とか「今日は帰りが遅いんですか」とか「今日はこのあと用事あるんですか」とか「おなか空きましたね」とかやたらと言ってくるから、じゃあ呑みにでも行きますかって言ったら、…
閲覧数:2,700人 文字数:211 0件
ラーメン屋でラーメンを食べた後に財布を持っていないことが発覚。 恥を忍んで店員に告白。 「家に帰ってお金を持ってきますが、バスで来たので(バス定期は持ってた) 行って帰ってくるまで1時間弱かかると思います」と言って店を出…
閲覧数:2,700人 文字数:764 0件
私が2人目を出産するちょうど1ヶ月前に父は他界しました。 病気が発見された時、すでに余命1ヶ月と診断されていたそうです(告知せず) きっと家族で過ごすお正月はこれが最後でしょうから入院はお正月明けにしましょうとゆうことに…
閲覧数:2,699人 文字数:5994 0件
高校生時代、陸上部で短距離走をやっていた俺は、夜学校が閉まってからも練習をする熱心なスポーツマンであった。 といっても、学校内に残って練習するわけではなく、自宅周辺の道路を走るのである。 中でも練習に好都合な場所は、10…
閲覧数:2,699人 文字数:312 0件
彼と同棲して2年たつ。 お互い恥じらうものもなく全裸でタバコをふかす姿も自然に見える。 ある日サイゼ〇ヤのイカスミのパスタを私は食べた。翌日立派なうんちが出た。色ゎイカスミで黒い。あまりの黒さと立派な太さ・長さを兼ね備え…
閲覧数:2,698人 文字数:778 2件
僕のお母さんは癌で死にました。 今僕は中学1年ですが小さいころから母は何度も入院したりしていて、子供ながらになんでだろうと思っていました。 小学5年生の時ぐらいから母はいつも帽子をかぶるようになっていきました。 今思えば…
閲覧数:2,698人 文字数:837 0件
中学生の時、オレ達はいつも5人のグループで行動していた。 授業サボッて近くの港の防波堤の上で何時間もバカ話したり。 5人の中に一人、在日出身者がいた。 カレは通名(日本名)を使っていたしみんな噂には知っていたけどあえて口…
閲覧数:2,698人 文字数:471 0件
去年の花見。嫌われ者の馬鹿部長が泥酔し「俺にあだ名つけてよ」と絡んで回った。同期のA君が「メタボリ君ってどうですか?」当時は誰も意味を知らなかったが、理由を聞いても「いい響きじゃないスか」と言うだけ。結局はそれに落ち着…
閲覧数:2,698人 文字数:574 0件
多分中学に入ったばかりの頃何かの番組を見てたら、「○○○って知ってますか?」という街角インタビューが始まったんです。誰も答えられないのを見て、もどかしくなった私はTVの前で得意げに「セックス!」と言ってしまったんです・・…
閲覧数:2,697人 文字数:250 0件
今さっき友達の家から帰る途中、老婆に追われて死ぬかとオモタ 真っ暗な細い道通ってたら、道端のブロックに白いブラウス?みたいなの着たお婆さんが座ってた。 通り際にお婆さんが何か言った気がしたんだけど、俺は音楽聴いてたし気に…
閲覧数:2,697人 文字数:3802 0件
少々長い話ですがお付き合い願います。 俺は明晰夢を見ることができます。 寝ていて夢を見ないということはほとんどなく、そのうち三回に一回ぐらいは確実に夢の中でこれが夢だと気づくことができます。 慣れて来るとある程度コントロ…
閲覧数:2,696人 文字数:41 2件
親父の初メール。 タイトル:これでいいのか 本文:本当にこれでいいのか いいね 0
閲覧数:2,695人 文字数:257 2件
結婚が決まり、実家から引越しのその日に父から来たメールです。 新居で一人、荷物を片付けていると携帯が鳴りました。 『結婚おめでとう。今日からが○○(私の名前)の人生のスタートになるんだろうと思います。 ○○には、沢山苦労…
閲覧数:2,695人 文字数:186 0件
今日の深夜3時くらいに玄関の方で『ドンドン ドンドン』って聞こえて見に行ったけど誰もいなかった。 タチの悪い悪戯かなと思いつつ布団に入りながら寝ようとしたら 『バァン!!』 と音がして見てみるとドアの鍵が壊れて開いていた…
閲覧数:2,695人 文字数:96 0件
高校の時のクラスには「ポロリ」と「ペロリ」がいた。「ポロリ(男)」は体育の時間にち○こをポロリと出したから。「ペロリ(女)」は特技が鼻の頭を舐めることから。その二人は去年結婚した。ありえん。 いいね 0
閲覧数:2,694人 文字数:132 3件
隣でカットしていた小学生が 「もみあげはどうしますか?」 と美容師に訊かれたが『もみあげ』の意味がわからなかったらしく 「油揚げはもまないで下さい。つゆの味を楽しみたいのです」 と言った。 私は爆笑してコーヒーを鏡に向か…
閲覧数:2,694人 文字数:217 0件
二十歳くらいまで、アンダーヘアーとは後れ毛のことだと思っていた。 まとめ髪にしたときに、わざとうなじの辺りの髪をふわっと残しては好きな人の前で 「あっ、風でアンダーヘアがもつれちゃったわ」 とか背中ファスナーのワンピース…
閲覧数:2,694人 文字数:224 0件
短大のフランス語の先生(イギリス人)の娘が学園祭にきて、声かけてきた生徒の一人の三河弁がいたく気に入ったらしく、(*・∀・)「ワタシ、日本語話すだらー」「そうだらー」「おいしいらー」と使いまくってた。まあ語尾に「らー」と…
閲覧数:2,694人 文字数:218 0件
最近引っ越してから我が家に小さな子供の声で間違い電話が頻繁にかかる。 「お父さんボクいまからそっちに行くから待っててね」 と何度も言う。 俺はお父さんじゃないよ、間違ってるよと言ってもわからないふう。 あんまり何度もかか…
閲覧数:2,693人 文字数:472 1件
自分の痛い話しではないが小学生の頃 体育の時間に校庭でスッ転び膝を擦り剥いた俺は保健室へ 保健の先生に消毒してもらっていると、 先生に付き添われ泣きながら入ってくる1年生の男の子が、 その子の腕には垂直に根本まで突き立っ…
最近のコメント