長女(当時4歳)が幼稚園の行事の参加記念品だかで箱に入ったクレヨンのセットをもらってきた。 ところが、こともあろうにその日の夕方、見事に全部折っちゃった。 当然うちの嫁は激怒、しかられて長女も大泣き。それで、 「お前、な…
長女がクレヨンを全部折ってしまったので叱ったら・・・
閲覧数:4,608人 文字数:298 7件
閲覧数:4,608人 文字数:298 7件
長女(当時4歳)が幼稚園の行事の参加記念品だかで箱に入ったクレヨンのセットをもらってきた。 ところが、こともあろうにその日の夕方、見事に全部折っちゃった。 当然うちの嫁は激怒、しかられて長女も大泣き。それで、 「お前、な…
閲覧数:4,607人 文字数:644 1件
コンビニでバイトをしているのだが、バイト先にものすごく親切なやつAがいた。 Aは俺と同じ年でけっこう気が合い、何回か二人で遊んだりしていたのだが、俺に対して、周りの人間に対してものすごく親切だった。 Aは俺の家に遊びに来…
閲覧数:4,606人 文字数:249 4件
職場の女子トイレが男性社員の席のすぐ近くなので、音が漏れるのが気になり何度も水を流しながら使用していたら、 ある時、上司から 「何でトイレであんなに水流してるんだ。もったいないからやめろ」 って言われました。 職場で女性…
閲覧数:4,604人 文字数:1002 0件
あれは私が中学生の夏の頃、友達と二人で自転車に2ケツ(二人乗り)して学校から友人宅に向かっていたときのことです。 幹線道路の歩道で信号待ちをしてました。 そのとき自転車をこぐ役の友達がつば吐いたんです。 何気なく私が友達…
閲覧数:4,595人 文字数:240 0件
バイト終了後。休憩室兼事務所で着替えを終え、煙草をふかしながらその部屋に置いてあった漫画「北斗の拳」を読んでいた。 店長は未だ売り上げなど精算・日報の処理中・・・「北斗の拳」を読み終え、カラオケで主題歌を歌ってた香具師の…
閲覧数:4,593人 文字数:1017 1件
10歳の息子がある病気を持っており、車いす生活でさらに投薬の副作用もあり一見ダルマのような体型。 知能レベルは年齢平均のため、尚更何かと辛い思いをしてきている。 本日、通院日でバスに乗ったとき、いつも通り車いすの席を運転…
閲覧数:4,592人 文字数:329 0件
私は継母なんですが、、、 娘がまだ小学1年生の時、怪我して泥まみれで帰ってきたことがありました。 何でも同級生に、 「お前の母ちゃんままははなんだろ?本当の母ちゃんじゃないんだろ?」 等と4人組にいじめられて来たとのこと…
閲覧数:4,588人 文字数:693 4件
22時くらいにスーパーに行ったら、小ニくらいのカート暴走族がいた。 コーナーをまわり、商品を見てるお腹の大きな妊婦に向かって加速。 えええええ!!!!! 「ばーーーんっ!!」 と叫びながら突っ込んで行ったカートを、妊婦の…
閲覧数:4,583人 文字数:768 3件
昔、バイクでツーリングしてたときの話。 田舎のほうに出かけるのが好きでその日も林道を走っていました。 そして、その林道を抜けると目の前に小さな集落が現れました。 村人と思われる人もいて、農作業や家事をしている様子でした。…
閲覧数:4,581人 文字数:99 0件
マックにヤクザが来たんだよ。 レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。 そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、 そしたらお釣りが110円でさらに爆笑 いいね 0
閲覧数:4,566人 文字数:407 2件
ヘタレがコソコソやっただけなので武勇伝ではない。 だけど俺の胸はスーッとした。 駅の100円駐輪あるよな。 割と頻繁にそこにとめてある小さい自転車があるんだ。 ただその自転車は100円を払っていない。 100円駐輪のチェ…
閲覧数:4,566人 文字数:549 4件
昔、すごいドンブリ勘定のお店(ゴミみたいな古着や雑貨等)でバイトしてた時いつも金を盗んでた。 だいたい1年半くらい。 (額は小額。週に一回五千円盗むくらい。) いつものように金をポッケにしまってたら、 レジ横の一回も鳴っ…
閲覧数:4,564人 文字数:459 1件
初詣に行ったとき、DQNが境内の鐘のひもにぶら下がってた。 「鳴らせないじゃないか」 と憤って、じっと見ていると、どうやらジャージのウエスト部分のひもが、どこをどうしてそうなったのか、鐘のひもに絡まってほどけなくなってい…
閲覧数:4,561人 文字数:597 3件
2月の末頃、会社帰りに渋谷で買い物をしていた。 目的のドラッグストアに入る手前で、キャッチに引っ掛かって逃げたそうにしている女の子を見かけた。 「化粧品が~」とか「あっちのビルでサンプルを~」とかの話し声が聞こえ、女の子…
閲覧数:4,558人 文字数:2108 2件
オレ結構、寺とか下町が好きで、その日早朝上野から谷中のほうにゆっくり車ながしてたのね。 あそこら辺てやっぱ古い建物とか寺とか多いんで、そういうのがあると近くに車を停めて眺めたりとかしてたんだ。 その頃はあんまり上野の細か…
閲覧数:4,551人 文字数:879 2件
友人に山岳部のやつがいるのだが、そいつが何処だか忘れたが結構有名な日本の山に部員とのぼった時 ちょうど山の中腹ぐらいで濃霧が立ち込めてきて他のメンバーとバラバラになったとかでとりあえず目標の山小屋まで行こうとおもい登って…
閲覧数:4,545人 文字数:951 3件
かっこいい武勇伝ではないのですが… 私は典型的もっさり喪女で小学校の時男子にいつもいじめられてた。 ストレスで体調を崩してついに担任の先生に相談したけど笑われて 「気にしすぎだよ!病は気から!」 みたいに軽く流された。 …
閲覧数:4,540人 文字数:506 0件
俺の母親の同僚の話だ。 仕事の打ち上げで女性陣8人で飯を食いに言った。 その同僚は旦那と娘も呼んで良いと?言って、構わないと皆が答えたら旦那と娘を呼んだそうだ。 そして会計の時に、当然割り勘で人数で割るのが当然なのに、料…
閲覧数:4,539人 文字数:545 3件
小学低学年の時の話。 祖父母の家ってのが東北の田舎の地主で、兎に角アホみたいな土地持ちだった。 おかげで山半分の敷地に家が親族3棟しかなく私有地と見なされたのか町も街灯すら取り付けてくれなかった(今でも道に街灯はない)。…
閲覧数:4,529人 文字数:1835 4件
私の友人の婚約者の話です。 彼は幼い頃に母親を亡くし、父親と祖母と暮らしていました。 彼が17歳の時に、急性骨髄性白血病にかかってしまい、本人すら死を覚悟していましたが、骨髄移植のドナーが運良く見つかり、 死のふちから生…
最近のコメント