幼稚園の頃ってよく粘土工作したんだけど、私は全然センスが無くていつも作品を仕上げるのは一番最後だった。 その日、親が迎えに来るのが遅くなる様だから、少し待ってる間に粘土をいじってた。 友達は親に連れられて帰っちゃうし、幼…
幼稚園で椅子に座って足をぶらぶらさせてたら
閲覧数:930人 文字数:368 0件
閲覧数:930人 文字数:368 0件
幼稚園の頃ってよく粘土工作したんだけど、私は全然センスが無くていつも作品を仕上げるのは一番最後だった。 その日、親が迎えに来るのが遅くなる様だから、少し待ってる間に粘土をいじってた。 友達は親に連れられて帰っちゃうし、幼…
閲覧数:1,476人 文字数:3773 1件
以前窓際で立往生する女の話を書いたものです。 今回は自分の体験ではなく、友人のAとBから聞いた話を書きたいと思います。 Aが大学に進学し、アパートで一人暮らしを始めて2年目の頃の話。 近々雪も降りそうな初冬の深夜、Aは部…
閲覧数:1,191人 文字数:1635 1件
15年ほど前の話。 中三の夏休み、友達二人(AとB)と毎日のように遊んでいた。 部活も引退していたし、受験はあったけど、 「なんとかなるわw」 ってタイプの三人だったんで勉強もしなかった。 だから暇持て余していたんだ。 …
閲覧数:1,342人 文字数:2337 1件
会社からの帰路の途中、ある大学の前を通る。 そこは見晴らしの良いただの直線だが、何故か事故が多いことで有名だった。 その道をあまり使わない人には分からないだろうが、毎日車で出勤するオレや同僚には事故の理由は明白だった。 …
閲覧数:880人 文字数:864 0件
北海道で猟師をしている人の話。 ある山にビバークしてクマを追っていた日のこと。 突然、傍らで寝ていた相棒の猟犬が立ち上がり唸りだした 「どうした?」 と声をかけても、普段ヒグマにさえ怯えない相棒の猟犬が全身の毛を逆立て、…
閲覧数:862人 文字数:605 0件
昔、事故車のオコシ(※修理して販売する)というかなり胡散臭い仕事を、知り合いの伝手で頼み込まれて半年位手伝っていた。 そのとき引き取ってきて直した超家族向けな車があったんだけど、それがまあ異常なハイペースで仕事が進む。 …
閲覧数:1,061人 文字数:8681 1件
これは2年前、当時中学3年生だった時の出来事。 父親の仕事の関係で茨城にある筑波市という所に引っ越した。 正直3年生のこの時期に転校なんて最悪だと思っていたけど、仕事では仕方ないと半分気分は落ち込んでいた。 そんな俺の気…
閲覧数:828人 文字数:2149 0件
先日私と登山仲間の先輩とが、北アルプス穂高連峰での山行中に経験した話です。 その日は穂高連峰の北に位置する槍ヶ岳から稜線を伝って奥穂高岳へ抜ける縦走ルートを計画していました。 ルート上には南岳と北穂高岳を結ぶ、大キレット…
閲覧数:1,152人 文字数:2486 0件
このスレでよく寺の和尚や神主に霊感や祓う力があるかどうか話題になるんで、そのことについて俺が寺生まれwで住職をしている友人から聞いた話を書いてみる。 俺の生まれた地域は田舎だけど、町で一番大きな友人の家の寺はけっこう敷地…
閲覧数:1,029人 文字数:1766 0件
山の中の山盛りのどんぶり飯の話。 大学時代、登山サークルに所属していた。 田舎の大学だったので近場に登れる山がいくつかあり、そこそこの規模のサークルだった。 そのサークルの先輩に尾久(仮名)という、単位を落としまくっても…
閲覧数:1,362人 文字数:2270 0件
俺は東京で働いていて家庭を持ってたんだが、2年前からちょっとキツイ病気になって、入退院をくり返して会社をクビにされた。 これが主な原因なんだが、その他にもあれこれあって女房と離婚した。 子供は女の子が二人いるんだが、俺が…
閲覧数:1,189人 文字数:1597 0件
俺、メンテナンス会社に勤めてる。 客先の施設に常駐管理したり、不具合があると急行するなど、いろいろなパターンがある。 自分は巡回点検担当だが、夏休み期間中は普段受け持たない設備を交代で点検する。 都内のあるビルでの話。 …
閲覧数:999人 文字数:983 0件
今から6年くらい前に、東京でアルバイトしてた。 その頃はアルバイトが終わってから、同僚の先輩がよく飲みに連れて行ってくれた。 ある時、いつもの様に先輩と飲みに行って、ベロンベロンになって初めて先輩の家になだれ込んだ。 先…
閲覧数:1,332人 文字数:1708 0件
少し長くなるけど、実体験話します。 高校二年生の今頃、俺と友達が海で体験した出来事。 この時期になるとちょっとずつ海開きするところが増えるけど、俺たちがよく行ってた海はまだ人がほとんどいない。 そういう人がいない時期には…
閲覧数:1,311人 文字数:11895 0件
あんま怖くないかも知れんが、俺自身は凄く怖かったって話。 長いので暇な人だけ読んで下さい。 九州の南部に住んでるんだけど、去年の8月の半ば位に、暇潰しに友人4人(男TとU2人、女RとK2人)とで肝試しをする事にした。 県…
閲覧数:798人 文字数:718 0件
ある島に彼女と行った時の話。 そこは心霊スポットとして有名な北陸の島です。 2008年頃の事。 その時は心霊スポットだって事知らなかった。 観光でした。 その島は大きくなく、15分くらいで一周できるんですね。 島のスター…
閲覧数:1,519人 文字数:711 1件
俺今年入ってから離婚だの交通事故だのでツイてなかったから、親が心配して親戚の自称霊能者のとこ行って話聞いてきなって言うのよ。 渋々行ったよ。 出てきたのはくたびれた60過ぎたおばさん。 母親の姉。 俺を見るなり、 「あら…
閲覧数:1,325人 文字数:5359 0件
昔、首里城下に嘉平川里之子という男がおりました。 『里之子』とは士族の男子の呼び名です。 しかし嘉平川家は名家ではなく、王府の役職にも就いておりませんでしたので、その暮らしぶりは裕福とは縁遠いものでした。 その上嘉平川里…
閲覧数:1,329人 文字数:960 0件
『クロ宗』の鉄の掟 今から400年前、キリスト教徒が江戸幕府によって迫害されていたころの話。 島原の乱に敗れたあと、彼らは幕府からの厳しい弾圧を逃れるべく、鹿児島県、下甑島(しもこしきじま)に流れ着いた。 離島であるがゆ…
閲覧数:1,265人 文字数:3863 0件
これは俺の親戚のおばちゃんから聞いた話だ。 おばちゃんは多少霊感がある人らしくて、近所では『伝説のおばちゃん』とか言われてて、自分でもそう言ってる。 昔から俺に色々な怪談話やホラ話を聞かせてもらったりしているが、俺はオカ…
最近のコメント