エピソードエックス

search
  • 体験談を投稿する
  • 全体験談一覧 新着順
    • 全体験談一覧 新着順
    • いいね順
    • 閲覧数順
    • コメント数順
  • 体験談カテゴリー一覧
    • カテゴリー一覧
    • 体験談詳細検索
    • いいね済みリスト
  • おすすめ
  • サイト情報
    • エピソードXとは?
    • サイト更新情報
    • 厳選リンク集
    • アクセスランキング
    • お問い合わせ
menu
  • 体験談を投稿する
  • 全体験談一覧 新着順
    • 全体験談一覧 新着順
    • いいね順
    • 閲覧数順
    • コメント数順
  • 体験談カテゴリー一覧
    • カテゴリー一覧
    • 体験談詳細検索
    • いいね済みリスト
  • おすすめ
  • サイト情報
    • エピソードXとは?
    • サイト更新情報
    • 厳選リンク集
    • アクセスランキング
    • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • 奇妙な体験談
  • 2020年の秋あたりから俺の記憶と世の中が少しずつ違う

奇妙な体験談2023.07.12 sagyouyou

2020年の秋あたりから俺の記憶と世の中が少しずつ違う

閲覧数:428人 文字数:5916 いいね数:1 0件

613本当にあった怖い名無し2022/10/01(土) 10:35:56.94ID:CCDuvfgJ0>>618>>633>>636>>685

何回か書き込もうと思ったけど一番合うスレ探すのにも長文書くのも疲れるしで断念した話
なのでざっくり書きにしたけど許してくれ
長文書いてる奴はマジで偉い

2020年の秋あたりから俺の記憶と世の中が少しずつ違う
気付いたきっかけは年末年始に帰省したときに人気芸人だったはずのティアラが全然テレビに出てないな~と思って家族に言ったら誰もティアラを知らなかったこと
本当に全く見なかったから不祥事でも起こして謹慎してるのかと思って調べたけど乃木坂かなんかが炎上したのと韓国アイドルが炎上したとかしてないとかあたりしか出てこんかった
テレビあんまり見ない自分ですら知ってる芸人なのに家族の誰も知らんことあるか?ってこの辺から変だな~と思い始めた
んでそれより後に気づいたのがコンビニのトイレにウォシュレットがあること
ウォシュレットは自宅用みたいなもんだったはずで自宅かホテルぐらいにしかないと思ってたからコンビニのトイレにウォシュレットが当たり前のようにあることにビックリした
でそん時にそういや職場の入ってるビルのトイレにウォシュレット付いてたのに気付いたとき(これが2020秋ぐらい)にもビックリしたことを思い出した
もしかしてこれもティアラみたいに記憶違いなんじゃ?ってよく見るとウォシュレット普通にめちゃくちゃ古いからこれ昔から付いてたんでは?ってなって
会社の人に職場のビルのトイレっていつからウォシュレットついてる?って聞いたらここに会社入ったときにはもう付いてたって言われてそこで秋あたりから記憶がおかしいことを確信した
他にもちょこちょこ違和感あって色々調べてみたけどガチの思い違いとか勘違いっぽいのもあるから判別けっこう難しい
確実にこれ違うなってのが
・人気芸人のティアラ
・ウォシュレットの普及
・踏切の量
・「新しい」の読み方
・「そ」の書き方

ちなみに記憶がおかしいって言って病院にも行ったけどストレスと寝不足だって言われて漢方だけ処方されて終わりだった
時々なんかキモいだけでそんなに支障はないからそのまま生きてるし周りの人が特別変わったような感じでもないから前の世界に戻してくれ~みたいなのもない

615本当にあった怖い名無し2022/10/01(土) 13:09:58.09ID:/FoUsDRy0

なんか「記憶と世の中が違う」というより「事実が自分の思ってたのと違う」みたいな話でマンデラにしてもちょっと微妙だな

616本当にあった怖い名無し2022/10/01(土) 13:18:18.08ID:WT3j6w5G0

世界線移動っぽいw

617本当にあった怖い名無し2022/10/01(土) 13:31:35.51ID:CCDuvfgJ0

一応一部の友達には話しててマンデラよりはパラレルワールドっぽくね?みたいな話にはなった
昔のテレビの内容の思い出話とか「お前の世界だとどうだった?」とか聞いてくることあるわ
心配するでもなく茶化すでもなく半信半疑ぐらいでいてくれるから有難い

618本当にあった怖い名無し2022/10/01(土) 14:40:37.88ID:GT2TYViq0>>620>>621

>>613
なんか引き込まれる話だな
差し支えなければ芸人のティアラとはどんな人か(容姿やネタの方向性など)と「新しい」の読み方(あたら‐しい ではない方?)を教えてほしい

620本当にあった怖い名無し2022/10/01(土) 15:42:03.84ID:CCDuvfgJ0>>625

>>618
ティアラの特徴
ツッコミのほうが「身長170cmあるのに相方のせいでチビだと思われる」みたいな話してたからボケが190cmとかあったんじゃないかな
丸顔のツッコミと顔長いボケだった
でかいほうは名前っぽくないなんか漢字二文字の名前だった気がするんだよな種類としては粗品とかと同じようなカテゴリの
ネタはボケがわかりやすくボケてもツッコミがなかなかツッコミしないで一緒にボケてお互いにボケ倒したとこで全然関係ないツッコミするみたいな芸風だった
説明下手ですまん
「お前濁音の発音キモいな!」とか「なんで今日お前のネクタイそんな可愛いねん!」みたいな理不尽なツッコミするネタ
文章に起こすとなんかおもんないな…
ローソンかファミマで「カスタードクリームめっちゃ甘いな!」みたいなこと書いてあるティアラのパン出てて店内放送とかも流れてたの覚えてる
もし記憶違いなら似た芸人いるかも知れないし世界線違うなら他の人とコンビ組んでるかも知れない

>>618
新しいは「あらたしい」だった
これはマジで記憶違いじゃない自信というか根拠があるんだけどトリビアの泉で「新しいの読み方は「あらたしい」から「あたらしい」になって「あらたしい」に戻った」っていうトリビアがあったんだ

622本当にあった怖い名無し2022/10/01(土) 15:51:18.39ID:z/Ph1bDz0

普段からうっかりや不注意が頻繁にあるなら寝不足や疲労解消を優先した方がいいよね
そういう状態だと見落としたり認識不足でそういうの多くなるし
ティアラは韓国芸能、韓国アイドル、で出てくると思う。日本での活動は減ったけどまだ続いてるみたい?

623本当にあった怖い名無し2022/10/01(土) 15:53:58.91ID:G29/VELf0

ああティアラってのは記憶にはあるけど実際には存在しない芸人
ってことなのね
実在でも創作でもそれに該当する芸人がいれば良いんだけどそうでなければその記憶は一体どこから来たのかってのは確かに謎ではあるな
マンデラスレ(宮尾スレ)はその手の話するのに一番適してるスレだったんだけど今あそこは頭のおかしい人が占拠しててまともに機能してないからな

625本当にあった怖い名無し2022/10/01(土) 16:59:56.68ID:GT2TYViq0>>627

>>620
>>621
なるほどありがとう
そういう記憶と事実が食い違った話面白くて好きだわ
マンデラスレは「複数人が同じの記憶違いを共有している状態」が求められているっぽくてそういうケースは中々ないから難しいよね

627本当にあった怖い名無し2022/10/01(土) 18:56:58.81ID:CCDuvfgJ0>>628

>>625
ああ俺だけがおかしいんだって思ってたけど共通認識ある人がいるかも知れないのか
ティアラ知ってる人が他にいるなら話したいなあ

マンデラスレのまとめなんかも見たけど短いは短いだったし大田区は大田区だったし都道府県も47だったしその辺は特に変わらないわ

628本当にあった怖い名無し2022/10/01(土) 19:29:13.88ID:G29/VELf0

>>627
それが普通だよね
普段は記憶が正常な人でもごくまれに説明付かない謎の記憶違いがあってしかもそれが不特定多数で共通してるってとこがこの現象の面白いとこなんだから
あれもこれも記憶と現実が食い違ってるようなら世界線云々よりまず記憶障害か認知障害を疑うべき状況だよ

633本当にあった怖い名無し2022/10/03(月) 06:35:42.05ID:P+mWfQ6R0>>641

>>613
イメージ的にはマンデラよりもツの点が3つの世界から来たみたいなやつに近しい気がする

636本当にあった怖い名無し2022/10/05(水) 18:19:40.13ID:U2BQJSyo0>>641

>>613
その書き方はこれでね?

> 書き方が分かれる平仮名の「そ」正しい字形はある?
> https://news.livedoor.com/article/detail/14914147/

637本当にあった怖い名無し2022/10/06(木) 08:31:51.39ID:Adq3N/jR0

613じゃないけど「そ」に関する幼少期のモヤモヤが解けた
幼児期は見様見真似でソ型を書いていたのに小学校ではZ型しか認められずモヤモヤした記憶
理由を聞いても「学校で習ってないから(習った方を書け)」の一点張りだったから先生もよく知らなかったんだろうな

638本当にあった怖い名無し2022/10/06(木) 17:08:19.40ID:OwnX30f20>>642

>>621
2020年以降にトリビアの泉をやってた記憶があるってこと?
2006年までの番組だと思うんだけど

641 613 2022/10/08(土) 16:11:50.74ID:7/hR/Nw10

>>633
知らなかったから検索して読んだ
こういう些細なちょっと違うなーって感じがするってのはそうかも
特に思い当たるキッカケがあったわけじゃないからここまで異世界に来た!感はないんだよなあ

>>636
その記事も検索して見つけたことある
これは姉が小学生の時にそれまでどっちで書いても正解って習ってたのに小学校の途中でソ型からZ型に統一されて(多分俺は小学生になった頃からZ型だった)
早めの厨二病こじらせてた姉が反発してテストとかでもソ型を書き続けて担任変わるまで毎回減点され続けたエピソードが記憶に残ってる
だから記事で見るほどふんわり統一されたんじゃなくかなり厳格にソ型が排斥されたと記憶していたので今みたいにフォントによって違うみたいな感じじゃなかったんだよな
でも>>637も厳しめにZ型統一されてたみたいだしこれは地域性で子供の頃からだったからそう思ってる可能性出てきたな

>>638
なんで2020年以降も~ってなったのかわからんから説明して理解してもらえるかあやしいけど一応説明する
トリビアはもちろん放送されてた頃の記憶だよ
最近YouTubeで見たとかでもないよ
「あらたしいからあたらしいになってあらたしいに戻った」というトリビアを放送してた頃に見たんだ
そもそもその放送見るまであらたしいがあたらしいに変化したってことすら知らなかったからかなり記憶の確度高いんだけどなあ
数十年前まではあたらしいって言っててそれが誤用表現だからって国語の偉い人が提言して昭和頃?にあらたしいに戻したみたいな内容だったはず
たまにあたらしいって言ってるジジババいるけど別に言い間違いじゃなかったんだなって言われてたはず

664本当にあった怖い名無し2022/10/09(日) 17:58:17.32ID:etQg5iUB0>>673

>>642
>>613に2020年ごろから記憶が変ってあったから
そのころはトリビアの泉はやってないので
あらたしいって言ってたのは平安時代とかそんなころで
その後にあたらしいになりそのままなので
もっと前から根本的に記憶が変なんじゃない
んで、2回目以降に知った時に以前の記憶が変だからずれて感じるとか

673本当にあった怖い名無し2022/10/10(月) 12:31:58.57ID:GXGHV9aq0

>>664
??????
ごめんマジでなんでそうなるのかわからん
2020年後半までは俺の中では「あらたしい」が当たり前だったんだよ
前にトリビアで「あらたしい→あたらしい→あらたしい」ってやってたっていう記憶の補強があるわけ
これは別にトリビアがいつまで放送されてたとかいつ頃言語が変化したとか関係なくない?

674本当にあった怖い名無し2022/10/10(月) 15:37:37.99ID:pP/+Lqj40

言葉が歴史の中で「あらたしい」から「あたらしい」になったのは共通
それがどのタイミングで変わったのかについては世間とズレがある

ってことであってるよね?
こういう認識のズレってどのように生じるのか気になる

675本当にあった怖い名無し2022/10/10(月) 15:39:22.11ID:pP/+Lqj40

一度「あたらしい」になって「あらたしい」に再び戻ったってことか

685本当にあった怖い名無し2022/10/11(火) 13:55:06.13ID:AdGQkZLg0>>695

>>613
まだ言及されてない踏切の話も聞きたい

695 613 2022/10/17(月) 18:56:25.39ID:MzDq6ecM0

>>674-675
大昔あらたしい→あたらしいに変化(ここまでは共通)
↓
俺の記憶:昭和に「あらたしい」に再統一したらしい(トリビア放送時にそのネタをやってた)
今の世界:あたらしいになったまま
って感じです

>>685
今の世界を見てて踏切めっちゃ多いなって思ってる
これはマジで鉄道詳しく知っておけばよかったのにってすごい思う
具体的な地名は出せないけど地元で渋滞起こす踏切はのきなみ俺の記憶の世界では存在してなかった
電車あんまり乗らないから自信ないけど路線や駅は違和感ないからそこまで大幅にルートは違わないんだろうと思う
なのに踏切もっと少なかった
車はたまに仕事で運転することあるから渋滞で気づいた
検索かけても何年も前からある踏切だったりするし大昔の紙の地図見つけたときも普通に踏切あったし
俺が俺の記憶の街がどうやって踏切減らしたのかの技術を知っておけば役に立ったのにな~って思う

出典元:
不可解な体験、謎な話  Part117

  • 奇妙な体験談

常識奇妙別の世界マンデラ効果トリビアの泉

コメントを残す コメントをキャンセル

実家の近くに小さな神社がありました
未だに何だったんだろうって時々思い返す

関連度の高い体験談

  1. 現れる腕 (4)
  2. 自販機の横にドア (4)
  3. うちの母は時々すごく怖い (4)
  4. 毎年10月12日に起きる悪夢 (4)
  5. あれは何だったのだろうか? (4)
  6. 未だに何だったんだろうって時々思い返す (4)
  7. 実家の近くに小さな神社がありました (4)
  8. これで3度目だしなんかちょっと気持ち悪い (4)
  9. お雛様が守ってくれたのだと思う (4)
  10. お前まだ寝てんのかカカカカカ (4)

メインメニュー

  • 体験談を投稿する
  • 全投稿一覧
  • 閲覧数ランキング
  • 評価ランキング
  • 投稿体験談エピソードXの読者投稿コーナーで投稿いただいた体験談の一覧です。
  • 体験談投稿BBS
  • いいね済みリスト
  • 体験談カテゴリー一覧
  • キーワード検索
  • 厳選リンク集
  • サイト更新情報
  • エピソードXとは?

体験談ジャンル検索

  • 恐怖体験談 (1,473)
  • あぶない体験談 (859)
  • ちょっといい体験談 (811)
  • 恥ずかしい体験談 (512)
  • 笑える体験談 (992)
  • 奇妙な体験談 (768)
  • スカッとする話・体験談 (603)
  • 忘れらない体験談 (224)
  • その他体験談 (363)

最近のコメント

  • 「上司にホテルに連れ込まれそうになった」と嫁から電話が に 匿名 より
  • 煙がでている部屋からおばあさんが顔をだした に ぼぼ より
  • マンション火災 に ぼぼ より
  • おばあちゃんの真剣なお祈り に ボボ より
  • 天井に兵士が浮いてた に ボボ より

アクセスランキング

- URL
1 Google 268
2 Yahoo 152
3 bing 70
4 ウェブ検索 | dメニュー 22
5 心霊スポット大図鑑 16
6 facebook 7
7 DuckDuckGo 5
8 brave 1
8 au one 1

続きはこちら

逆アクセスランキング参加方法
https://www.episodex.org/にリンクいただければ反映されます。

  • エピソードXとは?
  • 体験談を投稿する
  • 厳選リンク集
  • アクセスランキング
  • 月間アーカイブ一覧
  • お問い合わせ

©Copyright 2002 -2025 エピソードエックス.All Rights Reserved.