もう時効だと思うので書いちゃう 無駄に広い庭を持ってたせいか、近所の糞餓鬼どもに凸されていた友人 餓鬼の親に文句を言うも「子育ての練習させてやる」「社会で子育て」等わけのわからないことばっかり言われて何を言っても無駄 花…
庭を糞餓鬼どもに凸されていた友人
閲覧数:1,650人 文字数:574 0件
閲覧数:1,650人 文字数:574 0件
もう時効だと思うので書いちゃう 無駄に広い庭を持ってたせいか、近所の糞餓鬼どもに凸されていた友人 餓鬼の親に文句を言うも「子育ての練習させてやる」「社会で子育て」等わけのわからないことばっかり言われて何を言っても無駄 花…
閲覧数:2,100人 文字数:1572 0件
ある日、外出先の道端で、 「もしかしたら○○じゃない?」 と、旧姓で呼びかけられた。 見ると、気持ちの悪い顔の太った女がニヤニヤ笑っていた。 全く見覚えがなく呆然としていたら、 「あたし、A子だよ。覚えてない?」 と言わ…
閲覧数:1,335人 文字数:171 0件
大学入った弟が独り暮らしを誇張してまわりに言いふらしてたんだけど料理掃除洗濯光熱費を全部母親まかせでなんにもしてないのを知ってたからひっぱたいてやろうと思った矢先、遊びに来てた彼女が 「本当に贅沢だよね一人部屋が離れにな…
閲覧数:2,684人 文字数:322 3件
俺の兄貴(注:実兄)の話だ。 会社の飲み会で常務(社長の息子。次期社長)をぶん殴った。 理由は、兄貴には障害を持つ子供がいる。 その子とその子を産んだ兄貴の妻を欠陥品呼ばわりしたからだ。 キレて立ち上がる兄貴を抑える同僚…
閲覧数:13,740人 文字数:582 3件
父はけっこう有名な企業の管理職。 しかし技術屋あがりな為、社内ではもっぱら作業着を着用。 仕事の合間にものんびりするのが苦手な性格なので、社内のトイレのドアが壊れてたら直したり、汚れたガラスを拭いて回ったりしてるらしい。…
閲覧数:1,264人 文字数:365 0件
職場で業界資格の勉強会があった 宿題で課題をいくつか出されたのだがすぐに仕上げることができた 提出期日前の週末、不真面目で身勝手な同期Aよりメール 「一緒にレポート仕上げようぜ」 仕上げ終わったからもういい、と返信したら…
閲覧数:2,081人 文字数:1179 0件
武勇伝とはちょっと違うかもしれないけど、10年に渡る話をスカっとまとめてみた とある女性、Aさんが新卒で入社。 女性が少ない精鋭部署に配属。 早速 「女は下働きしてりゃ良いんだよ」 なオッサンBが苛め開始。 しかしAさん…
閲覧数:1,236人 文字数:3539 1件
以前、一度だけどうにも奇妙な体験をしたことがある。 金縛りというものは多くの人が経験してると思うが、あれは脳の錯覚で、本当は寝ているだけなのに、起きていると脳が勘違いをしてしまうために起こる現象なのだと一般的には言われて…
閲覧数:2,559人 文字数:1212 2件
両親は俺が中2の時、交通事故で死んだ。 俺には4つ上の兄と5つ下の妹がいる。 両親の死後、俺は母方の親戚に、妹は父方にひきとられて、兄は母方の祖父母と住んでいた。 それから一年くらいたって、久しぶりに兄から電話があった。…
閲覧数:1,547人 文字数:246 0件
中学ん時 バカばっかりやってた俺。 学校にもほとんど行ってなかった。 たまに学校に行ってもみんなが軽蔑した目で俺を見やがる。 いつものように早退しようと玄関まで行くと担任が 「よく来たな!明日も来いよ!」 って言ってくれ…
閲覧数:1,268人 文字数:1003 0件
高2の夏、僕は恋をした。 好きで好きでたまらなかった。 その相手を好きになったきっかけは、僕がクラスでいじめにあって落ち込んで、生きる意味すらわからなくなって一人教室で泣いていた時に彼女がそっと僕に近寄って来て、 「○○…
閲覧数:535人 文字数:307 0件
趣味で使う道具をネットで買ったら、付いてた説明書が英語でない謎言語で、 大学生の息子が帰省した時に見て貰ったら、ドイツ語だとかで翻訳してくれた 「助かったわーあんたすごいわねーお母さん何語かもわかんなかったわ」 とか言っ…
閲覧数:565人 文字数:792 0件
武勇伝と言えるかわからんが、今年の正月にあった中学時代の同窓会(30代前半とだけ)で目撃した事 いじめっ子とそいつが苛めていた奴が仲良く酒を飲みながら雑談してた 当然と言うかいじめの話になっていじめっ子は 「中学時代はお…
閲覧数:2,316人 文字数:386 0件
うちの学校で起きたイジメ問題とその対処について 担任に相談するも子供のすることと相手にされず結局いじめられっ子が自分だけで対処することに ・靴を隠される→いじめっ子ボスの靴を残して自分を含むクラス全員の靴を隠す …
閲覧数:867人 文字数:681 1件
結構前の話 携帯電話の普及がホンの一握りで、主に公衆電話が主流だったころ某販売店での配達をしていた。 お客様宅へ事前連絡をするためコンビニにとまり、財布からテレホンカードを出し、公衆電話で連絡をする。 在宅確認し納品完了…
閲覧数:1,133人 文字数:570 0件
20年前、うちのじいちゃんが山から石を持ち帰ってきた。 石は一抱えもある割りと大きなもので、球が二つくっついているような、ミッキーの耳のような形だった気がする。 じいちゃんはたいそうお気に入りで、庭の池のそばに飾っていた…
閲覧数:1,267人 文字数:1976 0件
この前体験したこと書きます。 数ヶ月前にじーちゃんが亡くなった時の話。 スレチだったらすんません。 俺ん家とじーちゃん家は隣り町で、ジジババっ子の俺は小さい時は毎週末のように遊びに行って、サザエさん見てみんなで飯食って帰…
閲覧数:479人 文字数:428 0件
ちょっと長くなりますが… 前に彼が転職する為勉強に専念するのに某有名企業を辞める時 「時間がかかるかもしれない事だしもし無理なら待たなくてもいいから」 と言われ、私は彼が一時的に無職になることに何故か何の不安もなく最悪私…
閲覧数:1,555人 文字数:878 0件
大学のテストで、友人AとBがカンペ見ているのを偶然発見。 テスト後、その二人から 「ありがとう助かった☆」 という言葉と共に数枚のルーズリーフを渡され、見てみると、私が解いた過去問の解答だった。 テスト前に二人に貸してほ…
閲覧数:579人 文字数:1283 0件
突然の書き込み失礼致します。 誰かに自分の話を聞いてもらいたい、誰かに何かを話したいと娘に言ってみたところ、この掲示板を教えてもらいました。 若い人たちばかりでしたら、お邪魔して大変申し訳ないです。 私は還暦を過ぎた年寄…
最近のコメント