今日1週間の入院から帰宅。 3歳息子は、初めてママと離れてパパとの生活。 急に倒れた私だったので気持ちの整理も何もできずに離れた。 でも息子は毎日ママがいなくても元気に幼稚園に通ってた様子。 ただパパの手料理は全く食べな…
3歳息子、はじめてママと離れてパパとの生活
閲覧数:2,509人 文字数:358 1件
閲覧数:2,509人 文字数:358 1件
今日1週間の入院から帰宅。 3歳息子は、初めてママと離れてパパとの生活。 急に倒れた私だったので気持ちの整理も何もできずに離れた。 でも息子は毎日ママがいなくても元気に幼稚園に通ってた様子。 ただパパの手料理は全く食べな…
閲覧数:2,668人 文字数:452 1件
クリスマスの夜ボーリング場の駐車場にいたらDQN御用達ゴテゴテの改悪車がすごい勢いでタイヤ鳴らしながらぐりんぐりん場内走り回ってきた で普通に歩いてる私にクラクション激鳴らししてきたので立ったまま運転手見てたら乗ってた金…
閲覧数:3,632人 文字数:238 0件
魚取りの帰りにもよおした僕は、土手の草陰で隠れて大をした。 背後から「ハ!ハ!」と息遣いがするので振り返ったら、大きなピレネー犬が僕のウンコをクンクンと嗅いでいた。 そのとき、「ハナコー」と声がするので慌てて橋の下に隠れ…
閲覧数:3,783人 文字数:532 0件
職場の同期と久しぶりに飲みに行ったときです。 それぞれ違う場所に配属になったので、約1年ぶりの再開ということもあり女の子のお店で飲んでいたところ後ろにイヤーな方々が・・・。 見た目ですぐに8の人だとわかる方々で、女の子に…
閲覧数:1,909人 文字数:262 0件
仕事のデータ本文中、「はあ」が全て「(;´Д`)ハァハァ」に変換されてた。 き、気付いてよかった……!!よかったよ……! ↓以下その内容 民謡の研究についての本で、あいのてが「はあ」なのです。 例えば「お山から月が上りゃ…
閲覧数:478人 文字数:4219 0件
まずスペックを紹介しようと思います。 自分は男で今は高校生です。 自分には幼なじみで保育園から高校までずっと一緒で住んでいる家も近くの友達がいます(そいつも俺もRなのでRと呼びます) そいつと俺は良きライバルと言うやつで…
閲覧数:2,464人 文字数:481 0件
去年の東日本大震災のときの話 長文すまん。 当方宮城県民。 朝からスーパー並んでたんだが、私の前に母親と泣きべそかいた子供がいたんだ。 子供は大事そうに壊れたDS(画面の亀裂はもちろん色々飛び出してる)を持っていて、時折…
閲覧数:3,446人 文字数:113 3件
犬の散歩中にう○こ拾おうとした瞬間ギックリになって バランス崩してう○こ踏んで倒れた・・・ そのまま犬が逃げて行ったので、もうダメだと絶望していたら母ちゃんを呼んで戻ってきた 色んな意味で数年ぶりに号泣したw いいね 1
閲覧数:2,522人 文字数:206 0件
久しぶりに実家に帰った。キャミとジャージを履いた妹が乳を出して寝てた。起こして注意したらキャミズリ下ろして「おっぱいミサイル!」と叫んだ。負けじと「ならばチ○コロケット!」とパンツ脱いで叫んだ。そこに妹の旦那が来て「負け…
閲覧数:2,477人 文字数:786 2件
俺は夜寝る前には必ず自室のドアの鍵を閉めるようにしている。 翌日が休日でやや遅くまで起きていたその日も、いつもと例外なく鍵をしっかりと閉め、キーが机の中にあるのを確認して就寝した。 どれくらい時間が経ったのかわからないが…
閲覧数:5,686人 文字数:552 1件
某チェーン店居酒屋で小さな同窓会をしていた。 男5女6くらいの。 酒も回り始めた頃知らない不細工君にからまれた。 『ねぇ一緒に飲まな~い?俺ら男ばっかしなんだよねぇ♪』 『カラオケしてるしさぁ!良い酒入ってるよ~』 最初…
閲覧数:348人 文字数:1493 0件
876本当にあった怖い名無し2022/12/06(火) 20:36:00.54ID:tBftE1Nx0>>881>>883 今日の夕方に知り合いの魚屋さんからタラコをもらった 晩飯で食べようと思っ…
閲覧数:2,431人 文字数:412 0件
中3の頃はじめてできた彼女とデート中、ゲーセンでヤンキーに絡まれた。 彼女の前では粋がってたものの、喧嘩なんかほとんどしたことなくて、怖そうな人を前にびびりまくって声も震えてしまった。 実は彼女の兄貴と仲間で、冷やかして…
閲覧数:2,490人 文字数:259 0件
うちも親が共働きで、ずっとおばあちゃんが俺と弟の面倒を見てくれていた。 小さな頃、知恵遅れ気味だった弟に一生懸命、漢字や計算問題を何度も何度も根気よく教えていた。 弟は今、大学で数学を勉強している。 足が悪いのに、下宿先…
閲覧数:2,556人 文字数:245 0件
20年近く前の話。 東京で自転車通勤していたんだが、ある日チェーンが切れてしまったんだ。 仕方なく電柱に チェーンロックで縛り付けて走って会社に向かった。 その週末にアパートの近所の自転車屋さんに頼んで、軽トラックでその…
閲覧数:347人 文字数:1022 0件
もう数年前になるし、新聞にすら載らなかったので書く。 当時、自分は大学生で生活にも慣れてきたので近所のコンビニでバイトをしていた。 夕勤で入ったはずだったが気付けば夜勤、シフトが同じマネージャーはバックヤードでマンガ読ん…
閲覧数:1,356人 文字数:200 0件
俺の友達に鍋の中の肉の位置が自分から見て右か左か、くらいまで決めてる物凄い自分勝手な鍋奉行がいるって話を親戚にしたら 親戚の友達にも半端ない鍋奉行がいるって物凄い勢いで話してきたから、今度俺とお前と鍋奉行2人の4人で鍋し…
閲覧数:1,731人 文字数:617 0件
今使ってる毛布は19年前(歳がバレる笑)私が就職する時、母がお祝いに買ってくれた。深い紺色に白い花の絵がついた毛布。田舎の町の百貨店で当時5000円だった。母にはとても高かったと思う。なにせ貧乏だったから(笑)遠く離れた…
閲覧数:2,280人 文字数:261 0件
私の家族の話じゃないけど、中学3年の時、幼稚園からの幼なじみの子のお母さんが突然亡くなった。 お通夜はうちの母が手伝いに行き、私は告別式だけ出席した。 その子にはまだ幼稚園生の年の離れた弟がいるんだけど、出棺の時にその子…
閲覧数:1,297人 文字数:386 0件
私の祖母から聞いた話で、昭和初期に実際に起こった事のようです。 祖母の実家は愛媛にあるのですが、親戚に2歳になっても殆ど口をきかない変わった子がいたそうです。 その子の親御さんは、そのことを大変心配していました。 ある日…
最近のコメント