奈良にある、そこそこ有名な古刹での話。 そこの住職は87歳で老衰で亡くなりましたが、病院に行くわけでもなく、死去する前日まで朝夕の勤行をしていたそうです。 で、夕べの読経が終わった後、一番弟子の副住職を呼び、 「わしは明…
住職「私は明日逝くことになった、一つだけ頼まれてくれないか」
閲覧数:461人 文字数:601 0件
閲覧数:461人 文字数:601 0件
奈良にある、そこそこ有名な古刹での話。 そこの住職は87歳で老衰で亡くなりましたが、病院に行くわけでもなく、死去する前日まで朝夕の勤行をしていたそうです。 で、夕べの読経が終わった後、一番弟子の副住職を呼び、 「わしは明…
閲覧数:895人 文字数:931 2件
私の上司・Sさんの元同僚は、少し気味が悪い男だったそうです。 Sさんは有名なアパレルショップで勤めていたそうなのですが、このショップ、兎に角多忙な店舗で、Sさんも例に漏れず仕事に追われる日々を過ごしていました。 しかし、…
閲覧数:430人 文字数:870 0件
2年くらい前かな 秋葉でワイヤレスヘッドホン探してたらジャンク通りのキャンドゥ前でいつもやってる露店で変な商品を見つけた パッケージを見るとメーカー名が6桁くらいの数字でたしか「223631」みたいな感じだったと思う 商…
閲覧数:427人 文字数:8166 0件
怖くないし、文才無いから読んでて苛つかせたらごめん。 ガキの頃体験した、未だに謎な話。 田舎の悪ガキだった俺は大人から立ち寄ることを禁止されていたある場所に秘密基地と称して学校帰りに遊びに行くのが日課だった。 何故、禁止…
閲覧数:416人 文字数:4815 0件
今日は冬至。 集落のお堂では降霊の儀式が行われています。 儀式は日没の酉の刻(17時)のお祈りから始まります。本格的に降霊が始まるのは亥の刻(21時)から。 昨年の冬至から今年の冬至までに集落で亡くなった人の霊を呼び出し…
閲覧数:470人 文字数:581 0件
大学生二年のときの話。 俺は夏休みの間限定である引っ越し屋でバイトしてたんだけど、その会社には変な決まりごとがあった。 事務所にまっ黒い冷蔵庫があって、そのドアにはでかでかと注意書きが書かれたA4の紙が貼ってあった。 『…
閲覧数:470人 文字数:657 0件
昔、千葉県○千代市に住んでた頃の話。 当時、団地住まい。 時刻は夕方頃… 父親が帰宅する時間が迫っていた。 キッチンとは別に奥に2つ部屋があるような間取りで、玄関とキッチンは繋がっている為、 誰か帰ってきたら玄関からキッ…
閲覧数:451人 文字数:7803 0件
自分が小学5年生の時の話。 時期は確か夏休みの中旬。 朝一番からやることがなかったから、取り敢えず近くの友達の家を順番に周って遊べるやつを探した。 でも珍しいことに声をかけた全員から遊べないって断られて、しかたなしに少し…
閲覧数:527人 文字数:1121 0件
450 :本当にあった怖い名無し:2021/12/16(木) 00:37:17.67 ID:KEDCB7VP0.net 小学生のころアイという中年のオジサンがいた アイは少しばかり脳みそが可哀そうな人みたいで いつもママ…
閲覧数:382人 文字数:6810 0件
長文スマン 久々の祝日休みなので、自分にとっては洒落にならなくて気になってることを書く。 7歳くらいの頃、俺は仮○ライダーに大ハマりしていた。 主人公が俺と同じ名前で、すごく親近感があったんだ。 アホな俺は 「彼らは本当…
閲覧数:481人 文字数:573 2件
実話 俺夏に東京の城西のアパートに引っ越してきたんだけど、越した初日にものすごい変なおっさんを見てからずっと不幸が起こり続けてて結構怖くて書き込み アパートの前で荷物を運んでくれてる友人の車を待ってたら、視界の外から急に…
閲覧数:652人 文字数:408 0件
これは自分が中学1年の時に体験した怖い話です。 自分は陸上部に所属していてその日もいつも通り厳しい練習を終えて今日もキツかったなと同じ部活のH君に話しかけて軽く雑談をして別れました。 駐輪場に向かい帰ろうとした時に教室に…
閲覧数:483人 文字数:538 0件
生前、映画の舞台道具をつくる仕事を祖父さんはしていた。 そこで戦前のサイレント映画の中に『お岩さん道中記』という映画があったと聞いたことがある。 ストーリーは怨霊となったお岩さんが、女にひどくあたる男たちを祟り殺していく…
閲覧数:467人 文字数:2977 0件
878: 名無しさん@おーぷん 2016/01/21(木)20:49:31 ID:YC2 喧嘩した 嫁が去年の4月に部署移動してから忙しくなった 以前は7時頃には帰ってたのに、今は21時半から22時頃帰宅 家事分担も、前…
閲覧数:632人 文字数:3602 1件
オチも正体もないけど気持ち悪いなーって思った地元の怖い話。 思ったほど怖くないかもしれんけど、自分的には洒落にならんなあと思ったのでここに投下します。 ネガキャンってわけじゃないけど、地域特定されて変なイメージ持たれたく…
閲覧数:5,290人 文字数:1812 1件
573: 名無しさん@おーぷん 平成31年 03/22(金)00:39:47 ID:UsH ボロくて狭くて小汚い家に住んでる 角部屋で防音そこそこで駅近なので、旦那はこのままずっと住んでもいいと言ってる でも前述の通り狭…
閲覧数:438人 文字数:3500 0件
55 :本当にあった怖い名無し:2021/11/14(日) 16:27:44.51 ID:+jAEfwSv0.net 全国心霊スポット行脚兼神社仏閣巡りした時の話聞いてくれや! 聞いたら俺が呪われるかもしらん話と、なんか…
閲覧数:426人 文字数:1133 0件
時計も何も見てないのに時間がわかったってことはあるか? 俺はある。 しょーもないんだけど自分の中ではすごく不思議な話。 小学校5年制のときなんがけど、宿泊学習みたいなのいくんだよね。 俺たちの学校が毎年行くのは近くに霊園…
閲覧数:546人 文字数:1151 0件
まだ写真がフィルムだった頃なので、30年位前に聞いた話です。 話をしてくれたお坊さんの元に、 「ある写真を弔ってもらいたい」 という依頼が来たそうです。 依頼主は30代の見るからに健康そうな男性。登山が趣味とのことだった…
閲覧数:462人 文字数:1050 0件
この春、娘が小学校(制服無し)を卒業するので袴と着物を新調した。 といっても安物。成長期なので今高いものを買う気にはならないとママ友達に話してた(それぞれスーツやドレスなど卒業式用の服を買っている) それが12月の保護者…
最近のコメント