和んだというか感謝した話。 中1の時、親の転勤でいきなりアメリカの学校に通う事になってしまった。 中1で田舎の中学でやってた英語なんで 「Hello,this is pen」 のレベル。 ひたすら 「This is ○○…
中1で親の転勤で、アメリカの学校へ。馴染めなかった私を助けてくれたのはサンタクロースでした。
閲覧数:2,358人 文字数:2710 3件
閲覧数:2,358人 文字数:2710 3件
和んだというか感謝した話。 中1の時、親の転勤でいきなりアメリカの学校に通う事になってしまった。 中1で田舎の中学でやってた英語なんで 「Hello,this is pen」 のレベル。 ひたすら 「This is ○○…
閲覧数:2,174人 文字数:322 4件
元カノのお兄さんの話。 小学生のとき昼寝してたらしい。 部屋は一階で、窓のすぐ側に塀があり、 余り使われてない部屋でカーテンがなかった。 そしたら、なんか塀の上から窓ごしにジーっとオッサンが鼻から上を出して覗いてて、気味…
閲覧数:2,353人 文字数:591 3件
嫁さんの実家であった話。 嫁さんは一人っ子で嫁さんの実家は夫婦二人で住んでるんだけどある日、夜中の3時くらいに電話が鳴ったそうだ。 お母さんがベルの音で起きたんで電話にでたそうなんだけど電話の向こうから女のすすり泣く声が…
閲覧数:2,823人 文字数:373 2件
地元の駅前を歩いていたらドーナツ屋の横に幼児が乗せられた自転車が止まってた。 (前カゴ部分が椅子になってるやつ) 歩道のない道で横を車がびゅんびゅん走ってるので危ないし、子供も怖がってる感じだったので、子供には触れずに変…
閲覧数:1,845人 文字数:683 3件
あまり恐くないかもしれないけど… 高校卒業後、大手警備会社に就職して自宅近くの地元の営業所に配属。 警察のパトカーみたいなカラーリングの会社の車(会社では「パトカー」って呼んでた)で夜中学校や企業の巡回をしたり警報が鳴っ…
閲覧数:1,610人 文字数:339 4件
「ポイントカードお持ちですか?」 と訊いた時に 「どこのですか?」 と訊き返されるのが気に障る。 どこのじゃねーよ。 後、芋づる式に思い出したから書く。 俺が 「ポイントカードお持ちですか?」 って訊いたら、女がメチャク…
閲覧数:1,906人 文字数:236 2件
小学生のとき、担任の先生が風邪をひいて休んでいた。 ある自習の時間、みんながシーンと課題をやっているとき、ふいに大声で 「はい!!」 と、担任の先生の声が教室に響いた。 みんなびっくりして、また驚かすのが好きな先生が来た…
閲覧数:2,401人 文字数:511 3件
今日うちに帰るのが怖い 昨日家に帰ったら嫁の髪型が変わってた ボブっていうの?ふんわりしたオカッパで色も明るい色 「いいじゃん」 って言ったらウィッグだったらしく 「じゃーん!」 つってウィッグ外しそしたら坊主になってた…
閲覧数:3,397人 文字数:581 6件
中学生くらいのときに母親(ドイツ人)とドイツに帰ったときの話。 飛行機はいつもエコノミーだったのですが、そのときはたまたまオーバーブッキングでビジネスにアップグレードされました。 ビジネスクラスには日本人の家族連れがいた…
閲覧数:2,757人 文字数:202 4件
ツーリングで野宿した 真っ暗でもうこの辺でいいやって感じでテント張って適当に菓子パン食って早々に寝た 夜中にテントの外で何やらヒソヒソ話が聞こえて来た 恐くなったから大きな声でキャンプだホイキャンプだホイって歌ったら声が…
閲覧数:1,915人 文字数:451 5件
漏れがようやく一人でトイレに行けるようになった頃のことだが、ある日、どうしてもトイレへ向かう廊下の途中で足が動かなくなることがあった。 その場所にたどり着くと、不気味な気配を感じてどうしてもそこから先に進めない。 「行け…
閲覧数:2,633人 文字数:174 4件
去年の六月、被災地(岩手)で友人の結婚式があった 式場は公民館、衣装は取り寄せ、食事は細やかなもの 案内状を送ったはいいものの、ほとんど誰も来ないだろうと思ってたらしい ところが、返信が来た 60人全員が翌日に返信、60…
閲覧数:1,811人 文字数:618 3件
一番最初に見たのは多分これ。 幼稚園の砂場で、友達とトンネル作ってた。 両方から2人で手を入れて砂を掻き出していたら、自分の右手が何かにつかまれて引っ張られた。 そんなに大きな砂山じゃなかったのに、一気に肩まで引き込まれ…
閲覧数:2,153人 文字数:336 2件
外で、花火大会の打ち上げ花火の音がドンドン鳴ってる 酔っ払って寝てた嫁は半覚醒状態 「対空砲火?どうなってんの?」 「対空砲火だ。空軍が負けてる?」 「領土侵犯?どうにかしないと」 「疎開。おじゃみに炒った大豆入れてたく…
閲覧数:1,713人 文字数:747 3件
兄から聞いた話 我が家にはお盆恒例の行事が二つある 親戚一同が集って宴会みたく盛り上がること それと、その前日に家族一同で仏間に集いお経を読む事 多分両方ともどこの家庭でもやってることだと思う 怖い体験をしたのは、その前…
閲覧数:2,233人 文字数:1037 4件
この間体験した話。 私が住んでいるところは東京近郊のいわゆるリゾート地。 道路脇には小生意気にもヤシの木が定間隔で植えられており、まぁ南国ムードを出そうとしている感じ。 そんな感じの街なのでカラオケ店や居酒屋、パブな…
閲覧数:1,806人 文字数:310 2件
北海道から上京してきて生まれて初めてゴキブリというものと戦った。 自分の部屋だし暑かったからパンツ一丁で涙目になりながらやっと退治。 ティッシュで死骸を見えないようにして取りゴミ箱へ…長い戦いが終わりホッとした。 ふと下…
閲覧数:3,940人 文字数:447 4件
この前電車で、入り口付近で座り込んで騒いでるDQNがいた。 虫の居所が悪かったのでわざと真ん中横切ってやった。 案の定「ンダコラオンk(ry」状態になったのでこっちも 「あ?邪魔だっつってんだよ」 と買い言葉。 向こうが…
閲覧数:3,444人 文字数:113 3件
犬の散歩中にう○こ拾おうとした瞬間ギックリになって バランス崩してう○こ踏んで倒れた・・・ そのまま犬が逃げて行ったので、もうダメだと絶望していたら母ちゃんを呼んで戻ってきた 色んな意味で数年ぶりに号泣したw いいね 1
閲覧数:2,561人 文字数:1457 3件
私が十数年前、下○市に住んでいた頃の出来事です。 当時新聞配達のバイトをしていたのですが、一軒だけとても嫌なお客さんがおりました。 なぜかと言うと、通常の配達順路を大きく外れている上、鬱蒼とした森の中の長い坂道の突き当た…
最近のコメント