春に卒業の大学生です。 数年前夏休み、バイト代も70万貯金貯まり免許取ったので、友人と車で四国回ろうと車を走らせ、まずは徳島へ(阿波踊り見に行こうと)。 1日目の16時頃、適当に山道走ってたらそこそこ大きな川があったので…
オオサンショウウオ
閲覧数:930人 文字数:742 1件
閲覧数:930人 文字数:742 1件
春に卒業の大学生です。 数年前夏休み、バイト代も70万貯金貯まり免許取ったので、友人と車で四国回ろうと車を走らせ、まずは徳島へ(阿波踊り見に行こうと)。 1日目の16時頃、適当に山道走ってたらそこそこ大きな川があったので…
閲覧数:951人 文字数:572 1件
怖さのレベルで言えば低いかもだが、以前体験した思い出を…。 バイクでソロツーリングで山間部を走るのが好きなんだ。 ある時に山肌にへばりつくような集落をみつけ、凄い立地だなーと感心しながら奥へ奥へと走ってたら、…
閲覧数:984人 文字数:784 1件
バイト先の社員から聞いた話書く。 俺は今ホテルで夜勤のバイトをしているんだけど、夜12時以降でウォークインで女性の一人客は絶対に断るように言われてる。 ウォークインていうのは、予約なしでふらっとホテルにくることね。 酔っ…
閲覧数:1,004人 文字数:3471 1件
私が初めて幽霊と、それを見える人を信じた話。 私の地元では人が亡くなると、葬式とかに霊媒師みたいな人間が来るっていう決まり?伝統?のようなものがあった。 亡くなった人が身内に何を伝えたいか聞いてそれを伝えるっていう、よく…
閲覧数:906人 文字数:1791 1件
確か5歳か6歳の頃だったと思う。 当時は自分と両親の3人でアパートで暮らしてた。 その日は爺ちゃんの家に遊びに行ってて、夜9時過ぎぐらいに帰ってきたのをおぼえてる。 で、爺ちゃんの家から帰ってきて、俺1人で暫く絵本読んで…
閲覧数:838人 文字数:1754 1件
日曜の昼過ぎ、縁側に敷布団をしいて2歳の息子を胸に乗せ昼寝をしていた。 しばらく経った時、急に胸に息子以外の重みがグッとのしかかった。 (苦しいなあ。娘(4歳)が乗って来たのかなあ。それにしては重いなあ) 何故か意識が朦…
閲覧数:810人 文字数:174 1件
知り合いの葬儀屋さんが、遺族が息子一人しかいないお婆さんの通夜で参列者が帰ったあと、通常は自分も帰るんだけど、帰らないで泊まりで線香番をしたみたいなんだ。 深夜、祭壇からゴトゴト音がするから、怖いけど棺の蓋に開けて確認し…
閲覧数:911人 文字数:1129 1件
死ぬ程洒落にならない訳じゃないが自分が怖かった体験 両親が結婚した時仲人をしてくれた夫婦が、自分が生まれたお祝いに赤ちゃんの人形をプレゼントしてくれた。 その人形は大きさは二歳くらいの子供の大きさで、髪の毛はクリクリとし…
閲覧数:945人 文字数:1487 1件
その人のことは1年ぐらい前から見かけるようになった。 基本、車を運転している時で、その人は歩道に立って空を見上げてることが多い。 白髪混じりでボサボサの髪。 首ぐらいまで髪が伸びていて、男性にしてはまあまあ長め。 いつも…
閲覧数:831人 文字数:724 1件
私の地元のJRの越⚫⚫島駅という閑散とした駅で、周囲の水大や商高の学生の間で広まった有名な噂。 最近はマンション開発で賑わってきたが、一昔前は駅の停車本数は少なく、地元の人も少し歩いてもあえて…
閲覧数:654人 文字数:396 1件
全然見知らぬ他人なんだけど、ビルの警備やってた時そのビルで飛び降りされた。 大きいビルだけど夜だれもいないから基本宿直1人、何かあったら本社から応援って体制でやってて、飛び降りたのはそのビルに勤めてる奴だった。 帰ったふ…
閲覧数:983人 文字数:1135 1件
俺が大学生の頃の話だ。 当時福岡の大学に在籍してたんだが、地元は大分だったんだ。 夏休みや冬休みなどの長い休みは、地元に帰って高校時代の友人と遊ぶことが多かった。 大学2年のその年も、やはり地元に戻って遊んでたんだ。 で…
閲覧数:1,078人 文字数:691 1件
会社で納期が厳しい仕事を、毎日6時間くらい残業してやっていた。 先端とはほど遠く、人も少ない工場での食品関係の生産だ。 仮に、惣菜を作ってそれを容器に詰め、発注元の大手食品メーカーに納品する仕事としておこう。 いよいよ期…
閲覧数:903人 文字数:2341 1件
地元の友人から聞いた話。 友人の実家はあまり裕福ではなく、子供の頃はボロボロの府営団地に住んでいた。 その友人宅には子供の頃何度も遊びに行ってたけど、まあ家賃相応の汚さ。 3階建ての建物は満遍なく蜘蛛の巣が張ってあるし、…
閲覧数:882人 文字数:384 1件
もうひとつ不動産管理会社に勤めてる知人から。 子供と連絡がつかないからアパートの鍵貸してくれって言う人が来た。 身分証見せてもらって確かに入居の保証人だったから、貸し出しは出来ないけど、担当が同行して不在かどうか確認した…
閲覧数:850人 文字数:1072 1件
愛知県某市の里山に不思議な祠がある。 巨石の下に石膏像のようなものが飾られている物で、由来は誰も知らない。 祠までは舗装された農道から入る山道がある。 山道は舗装がされていないが車が入れるような道だ。 里山なのでそれほど…
閲覧数:920人 文字数:306 1件
九州で、15階建マンションの12階に住んでる。 今日みたいな大雪は、俺の住んでる地域ではなかなか珍しい。 コロナの影響でテレワークになってよかったなあ、なんて思って窓の外を眺めたら、ベランダにまで雪が積もってる。 寒くな…
閲覧数:871人 文字数:681 1件
結構前の話 携帯電話の普及がホンの一握りで、主に公衆電話が主流だったころ某販売店での配達をしていた。 お客様宅へ事前連絡をするためコンビニにとまり、財布からテレホンカードを出し、公衆電話で連絡をする。 在宅確認し納品完了…
閲覧数:912人 文字数:850 1件
俺の嫁とは自分が20歳から付き合いだ。 嫁は4つ上。 当時、自分が若いのもあってチャラチャラしてたし、勤めてた会社に嫌な先輩がいて辞めたいって嫁に相談したんだ。 嫁「辞めてどうするの?地元帰るの?」 って言われた。 兎に…
閲覧数:795人 文字数:908 1件
このスレで合ってるのかわからないけれど 世の中奥さんに愛してるって言えなくて悩んでる男性.がいらっしゃるらしいけど、私の場合は逆旦那は頻繁に好きだ愛してると言葉にして、私はなかなか言えない どうにも言葉に気持ちが載せられ…
最近のコメント