ずいぶん昔、私がまだ20代半ばのOLだった頃のお話。
当時私は仕事の都合で週に1~2回、自分の勤務場所から電車を乗り継いで、自社の別事務所に通ってました。
通うタイミングは自分の都合次第でよかったので、たいていは午後からでしたが、曜日も時間も特に縛りはなく決めてませんでした。
ターミナル駅でJRから地下鉄に乗り換えるのですが、ある日地下鉄に乗って座ると、正面にスーツを着た若い男性が座っており、目が合うといきなりウィンクしてくるのてす。変な人だな、と思い無視して自分の降りる駅で降りました。
そしてまた何日か経った別の日に地下鉄に乗ると、なぜかまた正面にその男の人が座っており、またウィンクが。
その後も地下鉄に乗車すると、毎回ではないもののかなりの確率で同じような事がおきました。
ターミナル駅での乗り換えなので人の出入りが多く、座って落ち着くまで正面に誰が前から座っているのか、またはその駅で誰が座ったのかは、私が座って正面を見るまでわかりません。
毎日同じ時間の同じ車両の同じ位置に乗車してたらまだわかるけど、どうしてこんな私の都合次第の平日昼間のランダムな曜日のランダムな時間に、その人は私の正面に当たり前のように座っているのだろう?
でも毎回、ウィンク1回以外は何もしてこなかったし、向こうも仕事の移動中っぽかったし、JRに乗る時から後をつけられてたわけでもなさそうなので(JR最寄り駅は人が少ないのでその人がいたらわかる)、気持ち悪いけどストーカーというわけでもなさそうでした。(念のため、降りる時は後をつけてこられないよう気を配ってましたが、そんな様子は無さそうでした)
偶然というにはかなりの頻度のため不思議でしたが、そのうち私の別事務所通いが無くなって、もう会うこともなくなりました。
数ヶ月~半年程度の話だったと思います。
コメントを残す