突然、親への依存が無くなった?こと。
うちはピーナッツ親子と言われそうな母子関係で、一人暮らししても、結婚しても何かあれば母に連絡。
私からFOしようとすれば、縋ったりキレたりして手に負えず、母は私に連絡をさせるように仕向ける。
だから、一人暮らししても、社会人になっても、毎日連絡。
結婚してからも毎日LINE+週1以上電話。
ところが最近は連絡しても母の対応が露骨に雑で、距離感がわからなくなっていた。
そんな中、家族との絶縁経験者から「親子の縁は簡単にきれない」と言われ、その後、父から珍しく近況伺いの連絡をもらえたことで、自分がすり減りながら連絡をしなくても良いとわかり、吹っ切れた。
人生最長の1ヶ月間、実家に連絡せずに過ごしているけど、これまでのような親を捨てているような罪悪感もなく、気分も安定。
長くなってしまったけれど、切り替わりが自分にとっての衝撃。
コメントを残す