家庭のローカルルールの話題を見て思い出したので書き込み
我が家には「靴下は一日一足」というルールがあって
入浴後もその日履いた靴下をもう一度履いていた(入浴後は早めに寝るので一応短時間ではあった)
当時はそれが普通だと思っていたので、友達との旅行のときにも同じように振る舞ったところ友達ドン引き
そして家に帰ってから「この習慣っておかしいみたいだよ」と家族に告げたところ
「あんた、そんな汚いことしてたの!?」とまさかの家族もドン引き
家族全員の習慣だと思ってたのに、そんなルールを設けてたのは自分だけだったのだ
それまでの常識が覆された感じですごくショックだった
なぜそんな風に思い込んでたのか本当謎
靴下嫌いなので、寝るときにも靴下を履く人がいると知って衝撃を受けた。
>>240
子供の頃って確認しないもんね
そういう思い込みや勘違いってあると思う
>>240
真冬以外は入浴後~翌朝まで裸足でしょ、家の中なら
>>244
家の中なら常に裸足だが
コメントを残す