空気読まずに投下します
生理的に無理で大嫌いな人ができたときが衝撃でした
私は中2から通っていた塾があり、そこには大学生バイト講師のAという男性がいました。
Aは特に可もなく不可もなく、平均的な講師だったように思います。清潔感もあり、イケメンではありませんが、特に不細工ではなかったはずです。私はAには無関心でした。
中学3年になり、受験シーズンに突入したことで、B子、C子が入ってきました。受験のつらさ、同い年の同じ中学の女子同士、私たちはすっかり仲良くなりました。そしてそれに伴い、私はなぜかAのことが苦手になっていきました。
気まぐれにお菓子を渡すAを突っぱね、話しかけられても少し冷たい対応をしました。無視、嫌がらせなどはしませんでしたが、関わりたくなく、話しかけてこなければ本当に離れていただけだと思います。距離が近く、肩をポンと叩いてくるのも本当に嫌でした。そしてその関係は、私たちが大学に上がり、塾を辞めるまで続きました。
塾を辞めた後も、私はなぜAがあそこまで苦手だったのか不思議でした。なぜなら、私はあまり人を嫌いになる方ではなく、むしろ人に嫌いだと言う人を宥める側だったからです。
しかし、なぜそうなったかが最近唐突にわかりました。
なんとA、B子に片思いしてました。
我々がAに出会ったのは中学生、Aが大学生のときです。B子には中1から付き合っている彼氏がおり、二人は大学受験の際に一度別れ、復縁しました。そしてその、二人が別れている期間の間に、Aは「今はフリーなんでしょ」とB子に告白したようなのです。B子はふったようですが。
それをつい最近、B子、C子、私で集まった時に話され、私は「だからあんなに苦手だったのか!」と腑に落ちました。確かに「うちの友人に手を出すな!」というような感情によく似ていたように思います。
おそらく、母ではありませんが、それに近い勘のようなものが働いたのでしょう。
二人は私の親友であり、元いじめられっ子の私を対等に扱ってくれた初めての人でした。それゆえに、私は彼女らを心底愛しています。
しかし、それでもただの友人である私にそんな勘が備わっていたこと、単純に人にあまり関心がない私があそこまで人を嫌ったこと、そして中学生から知ってる子供に恋をして告白する大学生のA、諸々に衝撃を受けた体験でした。
なかなかおもろいね
156も知覚してない微妙な態度の変化があったのかフェロモンとかそういう感じのものなのかさてはて
コメントを残す