エピソードエックス

search
  • 体験談を投稿する
  • 全体験談一覧 新着順
    • 全体験談一覧 新着順
    • いいね順
    • 閲覧数順
    • コメント数順
  • 体験談カテゴリー一覧
    • カテゴリー一覧
    • 体験談詳細検索
    • いいね済みリスト
  • おすすめ
  • サイト情報
    • エピソードXとは?
    • サイト更新情報
    • 厳選リンク集
    • アクセスランキング
    • お問い合わせ
menu
  • 体験談を投稿する
  • 全体験談一覧 新着順
    • 全体験談一覧 新着順
    • いいね順
    • 閲覧数順
    • コメント数順
  • 体験談カテゴリー一覧
    • カテゴリー一覧
    • 体験談詳細検索
    • いいね済みリスト
  • おすすめ
  • サイト情報
    • エピソードXとは?
    • サイト更新情報
    • 厳選リンク集
    • アクセスランキング
    • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • 奇妙な体験談
  • 遠くから祭囃子の音が聞こえる

奇妙な体験談2023.10.06 sagyouyou

遠くから祭囃子の音が聞こえる

閲覧数:350人 文字数:5404 いいね数:0 0件

187本当にあった怖い名無し2022/02/05(土) 01:18:21.39ID:+vtkphXx0>>188>>191

色々あって面白い。
最近あった自分の不思議体験。
2021年の11月~2022年1月に体験したこと。
最初は自分が昼頃家でPCをいじっていると、外から祭囃子の音が聞こえてきた。
音は遠く、途切れ途切れになることから練習しているんだと思った。

またある日の昼頃、また祭囃子の音が聞こえてきた。今度は賑やかな子供の声もなんとなく聞こえる。
おそらく楽しく練習をしているのだろうな、と思った。

またある日、昼頃。母親と一緒にテレビを見ていると外からまた祭囃子の音と子供の声がする。
どのくらいか、20分近くは遠くから音がする。少し気になって家の窓を開けてどこから音が聞こえるの確認しようとするが、音が遠すぎてよくわからない。
母親に「ここの所なんか祭囃子を練習してる音が聞こえるよね。祭りでもあるのかな?」と聞いたら母親は不審そうに「そんな音聞こえないよ」と言う。
確かに音は遠いが、祭囃子の音と子供たちの楽しそうな声がする。

またある日、夕方頃。夜に近いかもしれない。また祭囃子の音が聞こえるが、子供の声はなかった。
またすぐ深夜、祭囃子の音がする。以前よりも音は繋がっており、確実に練習の成果が出ている。

友人達にここ最近ずっと祭囃子の音と子供の声がすることを伝えると、「絶対におかしい」と言われてそこでようやくおかしいということに気付く。

祭囃子の音がなかなか上達しているような雰囲気とそれにともなって子供たちの声がなくなった。
ある日仕事帰りの22時頃、もうすぐで自宅のあたりで祭囃子の音が聞こえた。音は途切れることなくスムーズに音が聞こえ、徐々にフェーズアウト?していく。
音が途切れる前に、音の出どころがどこか立ち止まって探したがやはり遠すぎてわからなかった。

それ以降、祭囃子の音を聞いていない。

おわり

188本当にあった怖い名無し2022/02/05(土) 01:53:09.07ID:VykyoWKV0

>>187 祭囃子の練習してるかどうかは町内会に入っている人から聞けばわかる。
音が聞こえてくる範囲なら近所だろうからぜひ確かめてほしい。

191本当にあった怖い名無し2022/02/05(土) 03:30:04.85ID:fcITxAWr0

>>187
狸囃子だな

192本当にあった怖い名無し2022/02/05(土) 04:43:23.45ID:HNQ48vC30

録音かオーディオか祭囃子、いずれかのマニアが
大音量で鑑賞している可能性もあるw

193本当にあった怖い名無し2022/02/05(土) 10:52:21.33ID:yXcAkKwU0

親に聞こえてないのは単純に老化で耳が遠いだけかもしれないから気にしなくて良さげ
ソースは俺

194!omikuji2022/02/05(土) 15:09:39.82ID:oOokWqsu0

風向きとかでめっちゃ遠くの音も聞こえてくることあるから近くとは限らないが、さすがに深夜は変ね。

196本当にあった怖い名無し2022/02/05(土) 16:24:24.92ID:tqvLbUKY0

子どもの頃は夕方や夜に季節関係なくお囃子が聞こえたけど大人になってからは聞こえない
なんかそう言うもんだと思ってる

197本当にあった怖い名無し2022/02/05(土) 16:57:07.99ID:ZgSBbfHE0

児童に深夜に祭囃子の特訓をさせる虐待があると聞いて

198本当にあった怖い名無し2022/02/05(土) 18:28:44.55ID:VV8k5Gvo0

昔、この板に「祭り囃子が聞こえる」って良スレがあったな 
このスレか、「子供の頃の不思議な記憶」スレか、どっちだったかに
深夜、祭り囃子の音が聞こえてくるけど見に行っても何もないみたいな話が投下されて
俺も私も同じ体験ある、と住民たちが大勢反応して、独立した専スレが立った

199本当にあった怖い名無し2022/02/05(土) 18:49:57.67ID:+vtkphXx0>>202>>228

187です。
近所というか町内会の人に聞く、と言うのは個人的にはハードルが高い…
家の前の住人とは軽い挨拶やお土産を渡すとかそういう付き合いはあるが、近所周辺ではその家以外に交流が一切ない。
祭囃子の音を録音すればいいんだよ!と友人にも言われていたけど、音がとにかく遠いのでスマホで動画を撮ってもなんも音も入っていなかった。
深夜の祭囃子の音は、さすがに変ではないかと友人に言われたし近所に住む友人曰く「この時期に祭囃子の練習は普通しない。練習してるにしても子供の声が聞こえるのはおかしい。」と言われた。
友人は町内会の太鼓?とかを祭りの時とかに演奏する事があったんだけど、練習時にふざけたりわいわい話すという空気は一切ないと言っていた。

狸囃子、というのがあるのかな?後で調べてみる。ありがとう。

自分の年齢は30代で、子供ではないけど…聞こえることもあるのかな。
祭囃子の音は今の場所に住んで10年以上だけど、初めて聞いた。
まあ、個人的には『不思議な体験』の内。

200本当にあった怖い名無し2022/02/05(土) 19:15:19.30ID:lrCUgz/O0

祭囃子が聞こえるって体験談は多いな。
祭りなんかないのに、早朝に深夜に、聞こえる人と聞こえない人がいて噛み合わない。

オカルト板見始めて数カ月だけど何回か読んだ記憶あるし、以前に洒落怖でも読んだ気がする。
いわゆる妖怪だなんだの祭りだから探しちゃならない、ってのもあった。不思議だねぇ。俺は突き止めるまで探しちゃいそうだわ。

201本当にあった怖い名無し2022/02/05(土) 19:26:54.37ID:vqvowUz50>>204

そう言えば自分も子どもの頃にお囃子の音が聞こえる事がしばしばあったな
親に言っても聞こえないって言われて「おばあちゃんみたいな事を言わないで」と笑われた
祖母もちょくちょく「太鼓の音が聞こえる」と言ってたんだそうな
心臓の音や耳鳴りがお囃子に聞こえるのかなぁとも考えたが、
夜に窓を開けて耳をすますと時々聞こえる音だったから違うと思う
心臓の音なら室内で静かにしている時が一番聞こえるはずだしね
何かの宗教の信者がご近所にいたのではないかと今は思っている

202本当にあった怖い名無し2022/02/05(土) 20:50:33.85ID:VykyoWKV0

>>199 早朝かどうかはわからないけど、天理教の教会あると朝から太鼓を鳴らしてたりするな。
お囃子とは違う楽器だからすぐわかるか?
同様にお囃子の練習するのは神社とか町内の公民館みたいなところでやるだろう。
そうした施設は近所にないかな?
複数人が集まれる場所がないとお囃子にはならないんじゃないかと思う。

203本当にあった怖い名無し2022/02/05(土) 22:01:47.80ID:ZgSBbfHE0

それなりの頻度や人数が聞く事があるってんなら
実は家電や近所の構造物や設備かなんかが発する音で
子供の声混じりの祭囃子に聞こえる様なのがあるのかもな
モスキート音みたいに周波数とか何かの条件で聞こえる人と聞こえない人がいる様な

204本当にあった怖い名無し2022/02/05(土) 22:57:23.23ID:tqvLbUKY0

>>201
> 夜に窓を開けて耳をすますと時々聞こえる音だったから違うと思う

196だけど、まさにそのシチュエーションでよく聞こえたなあ
夕方から夜にかけて
狸囃子というのかーなんか平成狸合戦ぽんぽこみたいだ

206本当にあった怖い名無し2022/02/05(土) 23:57:30.28ID:LB5f5RSn0

杉並に引越したら立正佼成会の盛んなところで朝からドンツク聴こえてきてビビったことがあった
すぐに慣れたけど

207本当にあった怖い名無し2022/02/06(日) 00:01:57.00ID:B+EcTv9K0>>208>>214

187です。
狸囃子調べました。あと祭囃子の音をYouTubeで確認しました。
やっぱり、聞こえていたのは祭囃子だと思います。
地域的には狸より狐のような気がしましたが、ハクビシン(自宅前に出ました)が二匹退治されたような辺境の都内なので狸説は面白いです。
老体なので音を追いかける体力はないですね…

太鼓の音ではないですね。祭囃子です。
早朝には聞こえたことはないと、思います。自分が起床していないので多分ですけど。
いつも大体昼頃に聞えてきていたのが印象的です。

家から10分もしないところに神社があります。
最初はその神社で年末ということもあり、そしてコロナから二年目の初詣を迎えるにあたって何かイベントの準備をしているんだろうな、と思っていました。
これは母親が今年もその神社はコロナもあり、自粛しており祭囃子をやるようなことはないと言っていたので(実際に参拝自粛もあり静かでした)、違うのかなと思います。
音も神社方面ではなく、、、
小学校も15分程度の距離にありますが、まだそちら側…の方が有力な気がしています。
音が昼頃に聞えるので、学校で練習をしていたのが聞こえていた…なら自分も納得できそうな気もしますが深夜の説明にはならないような気もします。
毎年聞こえていたら不思議には思わなかったと思います。
ちなみに通常学校からの音が何か聞こえてきたことはないです。

祭囃子の音は遠くで、静かだからわかるような音量です。
子供たちの声が一緒に聞えていたのも、『楽しそうな笑い声』『聞こえる声はすべて10歳以下の子供を連想させる高い声』でした。
話声ではなく子供の声は『笑い声』としか認識していません。
複数人の子供たちが、なにやら楽しいそうなことでもしているような『笑い声』です。
不気味な印象は一切ありません。昼頃に聞えてきておかしいとは思わない、明るい感じです。

外で聞いた祭囃子が最後で、今の所もう一度聞こえてくることはないです。
聞えてきたときは、そんなに頻度は高くないです。週一回あるかどうかぐらいです。

208本当にあった怖い名無し2022/02/06(日) 02:34:45.96ID:LukJKU6T0

>>207 詳しくありがとう。
ここまで詳しいと疑い様がない、不思議な現象だな。
自分も狸囃子ってはじめて知った。

209本当にあった怖い名無し2022/02/06(日) 09:41:50.57ID:U2x8tIEC0

祭囃子集のCDを近所の誰かがかけてたのが流れてきてたって可能性も。

210本当にあった怖い名無し2022/02/06(日) 10:25:45.08ID:3lfRIPom0

祭の映像編集でもしてたんじゃねぇの?w
子供の笑い声ミックスして

214本当にあった怖い名無し2022/02/07(月) 12:02:18.37ID:tlOfIOYM0

>>207
深夜だと、思いも寄らない遠方の音が聞えることもあるからそれかもしれないし、
他の人が言ってるように何かのテープかもね
思い出したのが、昔独立UHF局がやってたミニ番組で「日本の祭」というばんぐみがあった。
各地の祭を紹介する番組。
15分~20分位ぐらいのミニ番組で、深夜に放送されていることが多かった。
祭りの日の映像なので、祭り囃子が子供の歓声なんかが入っている事が多かった。
奇祭。といわれるような祭りも紹介してたけど、基本は地方の伝統のある祭
根強い人気がある番組で放送権料も安いから、時々再放送してる局もある

215本当にあった怖い名無し2022/02/07(月) 12:16:43.31ID:tlOfIOYM0

後追加で。もしかしたら、単に「本当に練習していた」という可能性もある。
海外のイベント(ニューイヤーイベントやクリスマスイベントなど)に呼ばれて行く団体もいる
欧米だと「多様性」が叫ばれて妙な所に行き着いてる面があって、身内だけでやると叩かれる
なので祭りでも、別の地域の団体にも声かけて出演して貰う(参加料がいる場合もある)
全く別の文化圏から呼ぶのが多いので、シンガポールや日本の団体にも声が掛かりやすい。中国本土は政治的な意味で声をかけたり、地元の中華街に声をかける

出典元:
不可解な体験、謎な話~enigma~ Part116

  • 奇妙な体験談

狸囃子子供の声不思議体験祭囃子

コメントを残す コメントをキャンセル

ダッシュで逃げる嫌煙厨www
弟がいたよね

関連度の高い体験談

  1. 元彼が夢に出てきて夢の中で (4)
  2. 八咫烏だったりしてw (4)
  3. 誰も他人の顔なんてまともに認識してないんだな・・・ (4)
  4. 「それ苦いんだよ」 (4)
  5. 思い出すたびに不思議な気持ちになる (4)
  6. 中学から高校の頃いくつか不思議な体験をした (4)
  7. お父さんは煉獄さん (4)
  8. 真昼間の出来事だし怖くは無かったけど (4)
  9. ただただ不思議だった (4)
  10. 両親が亡くなる時はどうなるんだろう? (4)

メインメニュー

  • 体験談を投稿する
  • 全投稿一覧
  • 閲覧数ランキング
  • 評価ランキング
  • 投稿体験談エピソードXの読者投稿コーナーで投稿いただいた体験談の一覧です。
  • 体験談投稿BBS
  • いいね済みリスト
  • 体験談カテゴリー一覧
  • キーワード検索
  • 厳選リンク集
  • サイト更新情報
  • エピソードXとは?

体験談ジャンル検索

  • 恐怖体験談 (1,473)
  • あぶない体験談 (859)
  • ちょっといい体験談 (811)
  • 恥ずかしい体験談 (512)
  • 笑える体験談 (992)
  • 奇妙な体験談 (768)
  • スカッとする話・体験談 (603)
  • 忘れらない体験談 (224)
  • その他体験談 (363)

最近のコメント

  • 「上司にホテルに連れ込まれそうになった」と嫁から電話が に 匿名 より
  • 煙がでている部屋からおばあさんが顔をだした に ぼぼ より
  • マンション火災 に ぼぼ より
  • おばあちゃんの真剣なお祈り に ボボ より
  • 天井に兵士が浮いてた に ボボ より

アクセスランキング

- URL
1 Google 255
2 Yahoo 143
3 bing 65
4 ウェブ検索 | dメニュー 20
5 心霊スポット大図鑑 14
6 facebook 7
7 DuckDuckGo 5
8 brave 1
8 au one 1

続きはこちら

逆アクセスランキング参加方法
https://www.episodex.org/にリンクいただければ反映されます。

  • エピソードXとは?
  • 体験談を投稿する
  • 厳選リンク集
  • アクセスランキング
  • 月間アーカイブ一覧
  • お問い合わせ

©Copyright 2002 -2025 エピソードエックス.All Rights Reserved.